高齢者×ディスコは最高のプレスリリースの切り口
Facebookに出てきたニュースやけど
「ディスコ人気再熱」というニュース
僕がいつも聞いている
50代以上のリスナー向け
FMcocoloでも今月ディスコイベントがあって
大盛況で入れなかった人が出たくらい
盛り上がったみたい
ディスコ・クラブで20代遊んでた
世代にとってはたまらんイベント
やはり今50代以上の世代向けの
ディスコもたくさんオープンしてるみたい
その流れで出てきたニュースが
「シルバーディスコ」
高齢者施設でディスコイベント開催ネタ
高齢者×ディスコ
このギャップ最高です
メディア大好きです
高齢者=社会的弱者
ディスコ=社会現象(ブーム)
社会性の2つ使った切り口
間違いなく
取り上げられます
高齢者施設事業者はイベント開催してみたら
メディア来るかもですね
周りにDJさんの知り合いがいたら
考えてみてください
広報に取り組みたいが、どこから着手すべきか迷っていませんか?
『ゼロからわかる!プレスリリース入門』では、直林が実務で使っている考え方をもとに、
基礎 → 成功の全体像 → 切り口(社会性) → 書き方 → 配信 の順に整理
最初の1本を確実に出すまでを道筋で示します。
取材獲得率80%以上/年間100件相談のスタイルを、初心者でもわかりやすくまとめました。
こんな内容が読めます。(右にある▼をクリックで本の目次が見れます)
第1章:プレスリリースとは?広報の基礎をゼロから理解する
第2章:成功するプレスリリースの全体像
第3章:広報1年生が知っておくべき「社会性」と「切り口」の作り方
第4章:具体例で学ぶプレスリリースの書き方
第5章:記者の目線を意識したリリースの工夫
第6章:プレスリリースをさらに魅力的にするテクニック
第7章:配信とタイミングの重要性
・
・
・
今ならLINE登録→リッチメニューのボタンから、無料でご覧いただけます。
コメント