プレスリリースって何ですか?

プレスリリースって何ですか?

実はまだまだ知られていないんですが、
「プレスリリース」とは、企業や団体がメディア(テレビや新聞など)に向けて送る“公式なお知らせ”のことです。

イベント・新商品・新しい取り組みなど、
「私たちのニュースを記事にしてください」というお願いを、便箋2枚ほどの“お手紙”にまとめて送ります。

そのお手紙を書くのが、僕の仕事です。
プレスリリース職人として、取材につながる文章を手がけています。

AIでも書ける?でも…

最近よく言われます。
「AIでも書けるんちゃう?」って。

たしかに、AIでも書けます。
けど、“取材が取れるプレスリリース”は、それとはちょっと違うんです。

なぜなら、メディアの記者さんはプロ中のプロ。
内容に社会性があるか、伝え方にひっかかりがあるか、
その裏にある想いや背景まで、ちゃんと見てくれます。

取材を取るプレスリリースは別物

ただ情報を並べただけの文章では、まず届きません。
「取材を獲得するプレスリリース」と「ただのプレスリリース」は、まったくの別物なんです。

もし、自分の活動を社会に届けたい
メディアに取材してほしいと思っている方がいれば、
いつでもご相談ください。

▼プレスリリースのご相談はこちら

お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください
▶︎ お問い合わせフォームはこちら

広報に取り組みたいが、どこから着手すべきか迷っていませんか?

『ゼロからわかる!プレスリリース入門』では、直林が実務で使っている考え方をもとに、
基礎 → 成功の全体像 → 切り口(社会性) → 書き方 → 配信 の順に整理
最初の1本を確実に出すまでを道筋で示します。

取材獲得率80%以上/年間100件相談のスタイルを、初心者でもわかりやすくまとめました。

こんな内容が読めます。(右にある▼をクリックで本の目次が見れます)

第1章:プレスリリースとは?広報の基礎をゼロから理解する
第2章:成功するプレスリリースの全体像
第3章:広報1年生が知っておくべき「社会性」と「切り口」の作り方
第4章:具体例で学ぶプレスリリースの書き方
第5章:記者の目線を意識したリリースの工夫
第6章:プレスリリースをさらに魅力的にするテクニック
第7章:配信とタイミングの重要性


今ならLINE登録→リッチメニューのボタンから、無料でご覧いただけます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次